Monster Hunter Frontierをプレイしようと考えています。
現在家にあるPCで動作を試みたのですが、動作はおろか起動すらしませんでした。
色々見て回ったのですが、どうも長くプレイするには拡張性と電源とグラフィック性能が
重要らしいです。
http://members.mh-frontier.jp/goods/pc/index.html
などで色々見てはみたものの、中々分かりません。
予算は9万以内で拡張性と電源とグラフィックがそこそこの物を探しています。
お勧めというわけではありませんが、
拡張などを考えているならこれが良いんじゃないの、という物を教えてくださると助かります。
また、CPUにIntelCore言うものとAMDという物があるようですが、
これらの違いについて教えてくれるとありがたいです。
Intelの方の高性能、低性能、位の見分けは出来ます。
すみませんAMDの方は良くわかりませんが、確かAMDAthlonはノートPCでよく使われている物かと思います^^;
ほかのソフト、例えばMicrosoftのExcelやWordなんかは入ってなくても良い、というのならBTOで検索して、必要な部品、マザーボードはそのままで
グラボ
HDDの容量
メモリ
インターフェース
CPU
ドライブ
など、組み合わせられます
http://www.dospara.co.jp/5shopping/game_pc.php←ちなみに、このサイトもBTOですが、組み立ててある物もあるので良かったら覗いてみてください
10万もあれば高性能なPCが買えます
0 件のコメント:
コメントを投稿