2012年4月25日水曜日

モンスターハンター2

モンスターハンター2

始めてまもないのですが、

やっとでイャンクック?に(かろうじて)勝てました。



次は、ダイミョウサザミ?を相手にしようと思っているのですが、

これがもうすでに10回くらいやられてます。



今まで、持って行くものは、肉焼きセットと回復薬グレードとペイントボールとシビレ罠しか持っていかないのですが、

序盤で「これは戦闘で絶対必要」という、持って行くものがあったら教えていただけないでしょうか?







小タル爆弾・大タル爆弾は効きます。



あと、雷属性に弱いので、雷属性の付いた武器(斬破刀とか)で行くと有利です。

シビレ罠はいります。



↓ダイミョウザザミの攻略法を少しのせているサイトです。参考までに。

http://www.monster-hunter2.com/monster/daityouzazami.html





私もダイミョウ討伐は苦労しました。

苦手だったので行かなかったら、村長から依頼されて渋々行ったりして(^^;



頑張ってください!(´∀`)ノシ








その段階で雷属性武器を手に入れる事自体が困難ですよね。





ダイミョウザザミには打撃がよく効きます。

ハンマーの扱いに慣れてしまえば非常に簡単な相手です。



立ち回りのコツとしましては、

蟹の足の下を緊急回避でくぐる事が出来ます。

接近された時にこの方法で横に回りこんでしまえばダメージは食らいませんし、

同様に背中に回りこんで殻をハンマーで破壊してしまえば、そこが弱点となります。





蟹の足はくぐれる





これを知っているかいないかで、ずいぶん状況が変わると思いますよ。





あとアイテムとして

回復薬x10 も持ち込んでいきましょう。

グレートはちょっとした高級品感覚で。

もちろん砥石もね。







も一つシビレ罠が作れる材料一式と大タル・小タル爆弾を持てるだけ。

雨なら爆雷針かな。

捕縛用にに麻酔系アイテムとか。あ、音爆弾もいるかな?



とりあえず、初討伐は勝手が分からないので全力を尽くしたアイテムを持ってきます。

対した助言?もできませんが、健闘を祈ります。







砥石

そいつが相手なら雷属性の武器

0 件のコメント:

コメントを投稿