2012年4月25日水曜日

モンスターハンターフロンティアオンライン MHF についてです。

モンスターハンターフロンティアオンライン MHF についてです。

僕は今受験生なので来年から始めようと思っているのですが、

来年もやってますよね?

xboxでやるのとpcでやるのはどちらがお勧めですか?

また、pcでやる場合ってどうやって操作するんですか?

最後にMHP2Gとかと比べてどっちが面白いですか?







>来年もやってますよね?

2011年4月20日に大型アップデートがあり、

タイトルが「Monster Hunter Frontier 1(forward)」

に変更されます。

まだまだやる気のようです(笑)



>xboxでやるのとpcでやるのはどちらがお勧めですか?

既に持っているPCがMHFの動作条件をクリアしているなら、

初期投資費は安く済みます。

必要動作条件も満たしていない場合はPC買い替えになりかねないので、

Xbox360がローコストですね。



>また、pcでやる場合ってどうやって操作するんですか?

キーボード、マウスの他に、ゲームパッドに完全対応しています。

変換コンバーターを繋げばPS2用のデュアルショック2も使えます。

というかヘタなPC用ゲームパッドよりはデュアルショックを強くお勧め致します。



>最後にMHP2Gとかと比べてどっちが面白いですか?

面白いか面白くないかは人それぞれです。

ゲーム自体はアップデートで追加・修正されますから

新しい要素は(大差がなくても)少しずつ増えていきます。

スキルも合成に付け放題(10+最大で常駐猫飯スキルのようなものが3つ)、

装備も把握し切れないほど充実の数量です。

そんな感じの大ボリュームです



が、



MHFはネットゲーム向けの調整なので、MHP2Gのお手軽さはまったくありません。

一人で全てのクエストをクリアするのはかなり難しく、

装備強化にかかる時間は膨大で、課金装備は強力、

求人区で効率を優先した場合はガチガチの指定装備を揃える事が最低条件、

狩りの手順は知ってるのがマナーみたいな事を平気で云われます※。

※求人区の効率狩りでなければその限りではない

課金も月額ですし、少なからず財布に余裕が必要です。








何かない限りはおそらく来年もやってます



箱○かPCは今持っているほうで良いと思います



どっちもないかどっちも持ってないのならばPCを勧めますが…







MHP2Gと比べては私はFのほうが面白いと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿